沿革・校歌
昭和41(1966)年 |
1号館校舎、管理棟完成 家政科を開学 初代学長に理事長堀 敬文先生 就任 |
---|---|
昭和42(1967)年 | 家政科を家政専攻と食物栄養専攻に専攻分離 |
昭和44(1969)年 |
2号館完成 家政科を家政学科に名称変更 家政専攻に養護教諭養成課程を設置、養護教諭コースとする 家政学科第3部を設置 |
昭和54(1979)年 | 2号館増築および学生食堂改築、3階建学生寮が完成 |
昭和59(1984)年 | 商経学科を設置、開設落成記念式典3号館新築 |
昭和60(1985)年 | 呉竹館新築(トレーニングルーム、茶室など和室を新築) |
昭和61(1986)年 |
2号館増築 開学20周年記念式典挙行 |
昭和62(1987)年 |
商経学科男女共学となる 家政学科家政専攻・家政コースを服飾科学コースに変更 |
平成元(1989)年 |
家政学科第3部廃止 家政学科家政専攻入学定員50名から100名に変更 |
平成2(1990)年 |
家政学科家政専攻に食文化コースを設置 教職課程廃止〔中学校教諭2級普通免許状(保健)〕 |
平成3(1991)年 |
家政学科を生活学科に学科名変更 家政専攻を生活学専攻に専攻名変更 養護教諭コースを養護教諭・福祉コースに変更 生活学科、男女共学となる(養護教諭・福祉コースを除く) 生活学科生活学専攻入学定員を100名から150名に変更 商経学科入学定員を100名から150名に期間付収容定員変更 |
平成4(1992)年 |
生活学科養護教諭・福祉コース、男女共学となる 情報処理センターを新築 学生ホール新築 |
平成6(1994)年 |
商経学科募集停止 生活学科生活学専攻に生活コースを設置 |
平成9(1997)年 | 鈴鹿短期大学商経学科廃止 |
平成10(1998)年 |
鈴鹿国際大学短期大学部に校名変更 生活学専攻入学定員を150名から60名に変更 食物栄養専攻入学定員を50名から40名に変更 |
平成12(2000)年 |
第2代学長に堀 敬紀先生 就任 生活学科生活学専攻生活コースを生活情報コースに変更 教職課程廃止〔中学校教諭2種免許状(家庭)〕 生活学科生活学専攻期間付入学定員60名を恒常的入学定員60名に変更 |
平成13(2001)年 | バリアフリー設備完成(エレベータ、車椅子専用トイレ、スロープ等) |
平成14(2002)年 | 栄養士法の一部改正に伴い、教育内容と教員資格の見直し |
平成16(2004)年 |
第3代学長に佐治 晴夫先生 就任 生活学科生活学専攻保育士養成施設として厚生労働大臣指定(入学定員50名)保育士コースを設置 生活学科生活学専攻入学定員を60名から90名に変更 |
平成17(2005)年 |
生活学専攻を生活学専攻(入学定員40名)とこども学専攻(入学定員50名)に専攻分離 こども学専攻に教職課程設置〔幼稚園教諭2種免許状〕 食物栄養専攻に教職課程設置〔栄養教諭2種免許状〕 |
平成18(2006)年 |
鈴鹿短期大学に校名変更 創立40周年記念式典挙行 |
平成19(2007)年 | 生活学科こども学専攻入学定員50名を70名に変更 |
平成21(2009)年 |
生活コミュニケーション学研究所設置 |
平成22(2010)年 | 生活学専攻に生活コミュニケーションコースを設置 |
平成23(2011)年 |
生活学科を生活コミュニケーション学科に学科名変更 生活学専攻を生活コミュニケーション学専攻に専攻名変更 食物栄養専攻を食物栄養学専攻に専攻名変更 専攻科健康生活学専攻(2年課程)を設置し、大学評価・学位授与機構より認定 教職課程設置〔養護教諭1種免許状〕 |
平成24(2012)年 | 郡山キャンパス(鈴鹿市郡山町)に移転 |
平成25(2013)年 |
第4代学長に出雲 敏彦先生 就任 学校法人享栄学園 創立100周年 |
平成26(2014)年 |
法人分離により、学校法人享栄学園、学校法人愛知享栄学園、学校法人鈴鹿享栄学園発足 学校法人享栄学園 理事長 垣尾和彦氏 (継続) 学校法人愛知享栄学園 初代理事長に 長谷川信孝氏 就任 学校法人鈴鹿享栄学園 初代理事長に 垣尾和彦氏 就任 学校法人享栄学園 鈴鹿国際大学学長 市野聖治氏 就任 |
平成27(2015)年 |
第5代学長に市野聖先生 就任 鈴鹿短期大学を鈴鹿大学短期大学部に名称変更 生活コミュニケーション学科こども学専攻入学定員70名を90名と変更 専攻科 こども教育学専攻を設置 |
平成28(2016)年 | 開学50周年記念式典挙行 |
平成29(2017)年 |
生活コミュニケーション学科の学生募集停止 こども学専攻入学定員90名を50名に変更 |
平成30(2018)年 |
生活コミュニケーション学専攻廃止 |
平成31(2019)年 |
専攻科学生募集停止 |
校歌
鈴鹿大学短期大学部校歌
作詞 市川 良三 作曲 三輪 宣彦
一 | 鈴鹿嶺の 雪と潔く 雪と潔く
呉竹の 気高く伸びて 知性と教養 究めて磨き 文化の華を つちかう園生 白亜の殿堂 鈴鹿短大 |
二 | 広重の 雨を聞きつ 雨をききつ
閑かにも 深く学びて 学理と技能の 羽がいに育ち やがて羽ばたく 希望の空へ 平和の使者立つ 鈴鹿短大 |