取得できる資格
卒業時に取得可能な免許及び資格を紹介しています。
こども学専攻 幼稚園教諭・保育士コース
- 幼稚園教諭2種免許状
- 保育士証
- 日本赤十字社救急法救急員
- ピアヘルパー
- レクリエーションインストラクター
- 社会福祉主事任用資格
※こども学専攻に令和3年4月から小学校教諭二種免許状を取得できる教職課程の設置を申請中です。
ただし、文部科学省における審査の結果、予定している教職課程の開設時期が変更となる可能性があります。
※音楽療法士2種、放課後児童指導員については令和3年度入学生より廃止となります。
食物栄養学専攻 栄養教諭・栄養士コース
- 栄養士免許証
- 栄養教諭2種免許状
- 家庭料理技能検定3級・4級
- 食生活アドバイザー
- 協会認定栄養士実力試験認定証
- 音楽療法士2種 など
専攻科 健康生活学専攻
- 養護教諭1種免許状
- 学士(教育学)学位
※短期大学部の改組に伴い、専攻科健康生活学専攻の入学者募集は停止しました。1種免許取得を希望される方は、鈴鹿大学こども教育学部への入学をご検討ください。
専攻科こども教育学専攻
- 幼稚園教諭1種免許状
- 学士(教育学)学位
※短期大学部の改組に伴い、専攻科こども教育学専攻の入学者募集は停止しました。1種免許取得を希望される方は、鈴鹿大学こども教育学部への入学をご検討ください。