就職・進学サポート
就職決定率100%!
1対1の個別面談の実施により、きめ細かい支援を行っています。
進路へのステップ
入試広報キャリア支援課では進路ガイダンスと講座を通じて、1年生から自分の将来を考え、希望する進路を明確にし、社会で自立する心構えを養います。1年生後半から個人面談などを行い、就職・進学活動を支援する支援体制を整えています。
1年目、2年目のステップ
鈴鹿大学短期大学部では、毎週1回の進路ガイダンスを通して、1年目で自分の将来を考え、進路決定に向けた準備をして、2年目で就職・進学活動が出来る支援体制を整えています。
- 個別支援
一人ひとりの希望に沿った進路支援を行うため、1年次から年間を通じて段階的に進路ガイダンスを実施。 2年次には全員の個別面談を行って担当者が情報を共有し、採用内定に向けて、履歴書の書き方から面接の受け方まで丁寧な指導・相談を行っています。 - インターンシップ
専攻別に実施する専門実習のほか、企業と連携したインターンシップ(就業体験)・プログラムに取り組んでいます。 事前研修ではビジネスマナーを学ぶとともに「目標」を設定し、事後研修では自分の「課題」を確認。 よりよい就職活動の方向性と方法について考えます。 - 卒業後の支援
就職先企業などへの職場訪問を行い、卒業生の職場での活躍の様子を伺っています。また、就職先の斡旋も随時実施。 さらに毎年、ホームカミングデーを開催し、卒業生の皆さんの交流の場を設けています。さまざまな職場の悩みなどの相談に応じる機会になっています。
1年目、2年目のステップ
※平成30年度実施のものです。
※「キャリアデザインⅠ・Ⅱ」の授業で行うものも含まれています。
※この他にも個別相談・模擬面接・学習会を随時行っています。
求人情報について
キャリア ホームページから求人情報がご覧いただけます。
是非、就職活動に役立ててください。