2018年02月20日
食物栄養学専攻の1年生が5日間インターンシップに参加しています。
就職活動が始まる前にどのような職場なのかを自分の目で見て感じ、体験させていただくことで、理解するという目標で取り組んでいます。
インターンシップは必修ではありませんがほとんどの学生が参加をし、自宅から30分以内で通える先、自分が希望する職種を職員と相談して、学校より実習先に依頼し、事前講座を受けた後参加をしています。
給食会社、病院、幼稚園、保育園、老人ホーム、食品関連企業、結婚式場などでお世話になり、実際の業務を体験させていただいております。
写真はパン店で実習したいとの学生の熱い希望から鈴鹿市のドミニクドゥーセの店様にご協力いただき、ご指導いただいています。
学内では体験できない設備、マナーなどを実際の現場で学ぶことで、自分の力に変えてほしいと思います。