給食計画論実習・調理技術の基本Part2
2020年12月09日
前回に続き、調理技術の基本2回目です。前回と作業内容を入れ替えて実習を行いました。
炊飯釜、スチームコンベクション、食器洗浄機など大量調理用の機器を使用し、
下処理室での材料計量や非加熱食材の処理と、主調理室にて試作調理を行いました。
手洗いのタイミングや、靴の履き替えなど大量調理の基本を学びました。段取りよく調理作業ができるように、
グループごとに作業を分担し、作業工程を確認しながら行うことができました。
第4回の献立は鮭のムニエル、ビーンズサラダ、コンソメスープ、パインミルクゼリーでした。



-
-
-
- SNSでシェアする
-
-
-
- SNSでシェアする