2017年05月26日
本講座は、毎年各都道府県で開催される教員採用試験合格に向けた試験対策の講座である。教員採用は、選抜試験ではなく、選考試験である。そのため、順位による選考を行うのではなく、試験全体の総合的な評価により判断される。
試験内容は、1次試験では一般教養・教職教養と専門科目の筆記試験、8人1グループで実施される集団討論、2次試験では、実技(栄養教諭は除く)、論述、個人面接(模擬授業を含む)及び集団討論が、それぞれ実施される。このように合格への道のりは、容易なものではなく、近年の卒業生の傾向では、専門科目や実技においては、好成績を出しているが、集団討論、論述、個人面接、模擬授業において、点数が伸び悩んでいる。
これらのことから、本講座の内容は、本学の卒業生の多くが苦手とする試験内容のうち、一定の人数が寄り集まって対策を行うことが有効と考えられる集団討論、個人面接、模擬授業の3つに重点をおいたものとする。しかしながら、合格のためには、どの試験においてもバランスよく良い評価を得ることが必要になるため、他の試験内容については、自主学習という形で補填する。
|
開講日程 |
講座内容 |
会場 |
講師 |
---|---|---|---|---|
第1回 |
5/13(土) 9:00~16:10 |
1・2コマ 個人面接、集団討論 3・4コマ 自主学習 |
養護講義室 (I棟102) |
渡辺久孝 氏 本学教員・大野 |
第2回 |
5/27(土) 9:00~16:10 |
1・2コマ 個人面接、集団討論 3・4コマ 自主学習 |
養護講義室 (I棟102) |
渡辺久孝 氏 本学教員・小川 |
第3回 |
6/10(土) 9:00~16:10 |
1・2コマ 自主学習 3・4コマ 個人面接、集団討論 |
養護講義室 (I棟102) |
本学教員・石川 渡辺久孝 氏 |
第4回 |
6/17(土) 9:00~16:10 |
1・2コマ 自主学習 3・4コマ 個人面接、集団討論 |
養護講義室 (I棟102) |
本学教員・川又 渡辺久孝 氏 |
第5回 |
7/ 1(土) 9:00~16:10 |
1・2コマ 個人面接、集団討論 3・4コマ 自主学習 |
養護講義室 (I棟102) |
渡辺久孝 氏 本学教員・小川 |
第6回 |
7/15(土) 9:00~16:10 |
1・2コマ 個人面接、集団討論 3・4コマ 自主学習 |
養護講義室 (I棟102) |
渡辺久孝 氏 本学教員・石川 |
第7回 |
8/ 8(火) 9:00~16:10 |
1・2コマ 個人面接、集団討論 3・4コマ 自主学習 |
養護講義室 (I棟102) |
渡辺久孝 氏 本学教員・大野 |
第8回 |
8/ 9(水) 9:00~16:10 |
1・2コマ 模擬授業、個人面接 3・4コマ 自主学習 |
養護講義室 (I棟102) |
渡辺久孝 氏 本学教員・川又 |
第9回 |
8/10(木) 9:00~16:10 |
1・2コマ 模擬授業 集団討論 3・4コマ 自主学習 |
養護講義室 (I棟102) |
渡辺久孝 氏 本学教員・石川 |
第10回 |
8/19(土) 9:00~16:10 |
1・2コマ 模擬授業 個人面接 3・4コマ 自主学習 |
養護講義室 (I棟102) |
渡辺久孝 氏 本学教員・小川 |
電話またはE-mailにて、氏名・住所・電話番号を鈴鹿大学総務課あてにご連絡ください。
鈴鹿大学総務課
TEL: 059-372-3900
E-mail: koukai@suzuka-jc.ac.jp