子育てイノベーションセンター
概要
鈴鹿大学短期大学では、本年度、三重県が公募した高等教育機関魅力向上補助事業に「地域ぐるみ事業による子育ての魅力がミエる県づくりプロジェクト」が採択されました。これまで鈴鹿大学短期大学部が行ってきた地域に根ざし、地域と連携した子育て・子育ち支援をさらに進めるために「子育てイノベーションセンター」を新設しました。
子育てイノベーションセンターでは、「三重の子が三重で育ち三重で生活する」ことを支援するため、多様な子育て・子育ち支援ニーズに対応した地域連携型システムを構築します。
また、これまで鈴鹿大学短期大学部が実施してきた子育て支援センター事業を拡大させ、質的変換をはかり、高大接続プログラムを実現します。
平成29年度の事業
平成28年度の事業
- 設立記念イベント
- 次世代に伝える“子育ての魅力”シンポジウム(2月4日(土)10:00~12:30)
- 人形劇むすび座による“おおきなかぶ”と“泣き虫大男”(3月4日(土)9:45~11:30)
- “人と人とが音楽でつながる”親子で楽しむコンサート(3月18日(土)14:00~15:30)
- 高校生のための“子育てサポーター(子育て支援探検隊)”養成
- すずたん広場拡大版
- 幼児のための“ストライダー体験”