図書館の再開について
図書館
図書館では、気軽に利用できる雰囲気と快適で使いやすい環境づくりを進めています。学生、教職員、その他利用される方々の学習や研究などに必要な資料を充実させるとともに、それぞれの探求心に応えることができるよう、利用者ニーズに合わせたサポートにも努めています。
最新情報
蔵書検索
「鈴鹿大学・短期大学部OPAC蔵書検索」
本学図書館の蔵書を検索できます。図書館内にも検索用PCが設置されています。
学外の図書資料検索及び館内検索用PC操作手順は以下よりご確認ください。
利用・サービスについて
開館時間:月曜日~金曜日8:45~17:50
休館日:土曜日・日曜日・祝日ほか
年間予定:年間の開館予定は、下記の図書館カレンダーをご覧ください。
図書館カレンダー 2020(令和2)年度[PDF](4月9日更新)
【2020年10月~2021年3月】図書館カレンダー[PDF](12月2日更新)
※開館時間の変更や夏休み・冬休み・春休みなどの閉館日は、ホームページおよび館内掲示でお知らせします。
その他、貸出、返却、学外利用者登録、複写サービス、リクエスト、Web閲覧用パソコンの利用、学外図書資料の取寄等については、以下の利用サービス情報詳細をご覧ください。
館内情報
配架・閲覧場所
大学所蔵書籍
1階 | (開架・閉架)、DVD視聴コーナー、閲覧コーナー、ラーニングコモンズ |
---|---|
3階 | (開架「外国書籍」・閉架)、閲覧コーナー |
短大所蔵書籍
2階 | (開架・閉架).閲覧コーナー、ラーニングコモンズ |
---|
いずれも利用することができます。閉架図書、3階を利用したい場合は、カウンターへ申込みをしてください。館内の詳細については、以下よりご確認ください。
下記の手続きも可能ですので、カウンターにてご相談下さい。
- 貸出予約(貸出中で本が図書館に無い時)
- 購入リクエスト(図書館に入れてほしい本がある時)
- 貸出期間延長(実習で期日に本が返却できない時)
- 借用・複写依頼(他図書館から資料を取り寄せたい時)
- 利用紹介(他の大学図書館を利用したい時)など
利用相談
本の探し方や、利用方法など、わからないことがあれば、気軽にカウンターまでお尋ね下さい。
コピーについて
図書館でのコピーは著作権法により複写範囲に制限がありますので、コピーの前に必ず申込手続をしてください。
(白黒コピー10円/枚)
ラーニングコモンズ
図書館内(1階・2階)にラーニングコモンズを設置しています。利用方法等は以下よりご確認ください。
図書館だより
図書館でご案内したいこと、先生のおすすめ本、図書館カレンダーなどを掲載しています。
- 2018年度 6月 / 8月 / 10月 / 12月 / 1月増刊 / 2月
- 2019年度 4月 / 6月 / 8月 / 10月 / 12月 / 2月
- 2020年度 5月 / 7月 / 10月 / 12月
紀要
紀要については、機関リポジトリよりご確認ください。